さんま蒲焼きの缶詰で作る炊き込みご飯が簡単そうだったので「ちょうしたのかばやき さんま」で作ってみました。
スポンサーリンク
材料は下記です。
- さんま蒲焼きの缶詰
- しめじ
- 人参
- 生姜
- お米
調味料は
- 酒
- しょうゆ
- みりん
炊飯器にお米、調味料、水、缶詰の煮汁を先に入れてかき混ぜて、材料をお米の上に入れて炊飯。
炊きあがったのがこちら。
さんまの身のほぐし具合はお好みで。ある程度、かたまりを残すとさんまのゴロゴロ感があって、良いと思います。
蒲焼きの煮汁と酒、しょうゆ、みりんなので甘めの味付けですが、生姜の香りが良いアクセントになっています。さんまとしめじの食感も良いです。炊き込みご飯はだいたいそうですが、おかず不要です!
「ちょうしたのかばやき さんま」の商品情報は下の記事よりどうぞ。
関連記事:あっさり食べられるさんまの蒲焼き缶詰【ちょうしたのかばやき さんま/田原缶詰(ちょうした)】